辛かった4月…必死に終わりました。GWは最大ミッションに挑戦中

きのです^^
GW初日は名古屋にて研修に行って来ました^^
とても良い学びになりました^^
と同時にモンテッソーリと掛け合わせているからこそのジレンマも感じましたが
メソッドにこだわらず
視野を広げて、
とにかく良いサービスを提供できるように、
帰って来てから毎日ウンウン言っています。笑
ところで遅くなりましたが
おかげさまで
2019年4月1日オープンの「こどもや」
無事1ヶ月が過ぎました^^♪
ありがとうございました!
毎日反省反省・・・な日々ですが
スタッフと、お客さんと、家族のおかげで
なんとか営業することができました^^
ありがとうございました^^
私自身は
ゼロ、いや、、
マイナスくらいのスタート地点でした。
スタッフにもお客様にも家族にも
たくさん迷惑をかけたと思います^^;
教室も、レッスンも、
緊張しました。
休む時間が取れずに
疲れと緊張で吐きながら・・の日々でした^^;
「やめてしまったらどんなに楽だろう」
なんどもそう思いました。
それでも、
やっぱり、
子どもたちと関わるのも、
親御さんと話すことも、
「やりたい」と思いました。
子どもたちに今体験してほしいことがある。
大事にしたいことを、子どもたちに伝えたい。
子どもの目線を大人みんなで一緒に共有したい。
今「結果」が見えなくても、
いつか子どもたちの中で、どこかで
今と「ピタッ」と繋がり、活きる。
そう自信を持って信じています。
自分も、「こどもや」も高められるように
修正しながら5月、令和から改めて
頑張ります^^
よろしくお願いします^^
GWは、濃密に、我が子たちとの時間を取らせていただいています。
ありがたいことに
GW中も夫の施術(ふうふや)は毎日満員フル回転なので
休みなく、四六時中ワンオペです。
そして、
3度目のチャレンジ、断乳なう。です
「まだ断乳できてなかったんかーい」
というツッコミは置いといて・・
去年から失敗しまくっている断乳・・・
この連休で果たせることが最重要ミッションです。
すでに開始6日が経過しましたが・・
まだまだ先は長そうな・・笑。
残りGW後半、
子どもたちとの時間を
良い時間にしたいと思っています。
(時々鬼ババアになっております。笑)
皆様も
良いGWが過ごせますように^^
きのでした^^